ヴィエンでは、老犬さんや老猫さん、他の小動物等さまざまなペットちゃんの介護についても、対応しております。
・視力が弱くなり行動がおぼつかない
・歩行がうまくできない
・食事に補助を要する
・痴呆により通常の生活に支障をきたし始めた
・よく鳴くようになった・・・
そのような長年連れ添ったパートナーを大切にお世話いたします。
内容や料金は状態・進行状況により、変動します。
例えば、食事や飲水・排泄補助、お散歩や日光浴、床ずれ対策、マッサージなど快適な生活を送れるよう、その都度最善で適切な対応をいたします。(※ただし、医療行為および準ずる行為については、おこなえません)
また介護というのは、あくまで医療機関とのリレーションが必須であり、そして飼い主様との密な情報共有等、ご協力いただける体制・環境も欠かせません。
かかりつけの医療機関がありましたら、そちらとの連携を取り、またこれから迎えうる介護生活に対してのご相談であれば、弊社パートナー医療機関をご紹介することも可能です。ご遠慮なくご相談ください。
(通常、1時間程度のお世話となります)
※多頭の場合、ご相談ください
要支援 | 要介護 |
要介護2 |
要介護3 | |
小型犬・猫・小動物 (~8キロ) |
¥2,800 |
¥3,000 |
¥3,500 |
¥4,000 |
中型犬・猫・小動物 (~15キロ) |
¥3,000 | ¥3,500 | ¥4,000 | ¥4,500 |
大型犬 (~30キロ) |
¥3,500 | ¥4,000 | ¥4,500 | ¥5,000 |
超大型犬(31キロ~) |
要相談 |
要支援:
現在、治療・療養中である。
激しい運動や長いお散歩などを控えている状態。日常生活に不自由はないが、持病を抱えいつ発症するかわからないので、常に注意が必要なお世話など。
要介護1:
歩行など行動がスムーズでなく、補助が必要(お散歩でしか排泄できない子など)。
要介護2:
自力で動くことが困難。食事・飲水、排泄にも介助が必要。痴呆がみられる。
要介護3:
寝たきりの完全介護。
※個体の大きさ・介護レベルにより料金が異なります。
※介護レベルはお世話期間中の進行具合により変動し、都度決定いたします。
※緊急時は24時間対応いたします。(※ただし22~7時までは設定料金の25%増
となります)
一般的に、動物介護の料金はコストが高く設定されております。
弊社においては、経済的にも出来るだけお客さまのご負担を減らせるようコストを抑え、個々の介護プランを作成し設定しておりますが、それでも割高に感じられるかもしれません。
なぜ、そうなるのか?という疑問点につきましては、以下に理由を記載いたします。そしてペットちゃんの介護は、とてもリスクを伴う業務であることをご理解ください。
・体調不良や有事の際、他の予定等全般に影響を及ぼします
・衛生面等(感染等の予防含む)の対処において、手間がかかる(衣服等は匂いや汚れなども付着するため、1介護案件終了後、着替えます)
※ヴィエンでは、次にお伺いするお客さま宅では、衣類・靴下など身の回り品の交換をして伺います
・継続的に細心の注意を払い続け、体力的・精神的負担が大きい
・(必然的に)24時間対応・体制で業務にあたる
他にも諸々ございますが、以上のようなことが挙げられます。 △PageTop
□初回カウンセリング (登録料・交通費含む\1,200。領収書の有無をお伝えください。)ペットちゃんの状態・状況、お世話内容、対策などをお話し合いします。
※現状を的確に分析し、アドバイスおよびお世話内容をご提案いたします。
医療機関のご紹介や具体的な介護の方法のみを知りたいオーナーさまには、そのようにいたします。
□お散歩代行
寝たきりで室内にずっと過ごしているワンちゃんにも、お散歩はストレス軽減などの気分転換になります。また、日光浴をすることで血行や代謝を促進したり、衛生面においても、体にいい影響を与えます。(※台車やキャリーバッグ、歩行機などをご用意ください。ご購入をお考えの方は、アドバイスなどさせていただきます。)
□お世話
用事、お仕事、ご旅行中などお留守の間のペットちゃんのお世話をいたします。
お食事、水分補給、排泄、お散歩など全般のお世話をいたします。(投薬、シリンジ等の器具使用が必要な場合はご相談ください。ただし、医療および準ずる行為等については基本的におこなえません。)
□訪問エリア
※別ページ エリアページをご参照ください。
□出張料金
※別ページ 料金・エリアページをご参照ください。
(夜間や緊急時などの訪問においても同様です。別途駐車料金が発生する場合は実費をご請求させていただきます。)
□お支払い
お支払いは前払い・事前お振り込み、および当日の現金支払いのみとなっております。クレジットカードのご利用は承っておりません。ご了承ください。
□契約
通常のシッティング業務と同様、契約書を交わします。
□カギ
飼い主さまが不在でお世話をする場合、カギをお預かりします。その際預かり証を発行し、お渡しいたします。(お世話日以外でご返却の際は、別途出張費がかかります)
□ご報告
通常のシッティング業務と同様、書面・およびメールやLINE等にて写真や動画付きで詳細をご報告差し上げます。
□その他のサービス
基本介護を必要としない巡回や、医療機関への送迎代行なども行ないます。
個別にご相談ください。
※価格は全て税込みの金額です。
動物病院への送迎(往復)と待ち時間トータルでおおよそ
所要時間60分以内 ・・・・2,000円
所要時間90分以内
・・・・2,500円
所要時間120分以内 ・・・ 3,000円
※所要時間とは、お客さま宅や滞在施設に着いてからの所要時間で換算します。
※送迎代行と介護サービスを両方ご利用になる場合は合算した代金となります。
自分の子たちを含め、多くの動物介護の現場を経験してきました。
最期のお迎えの時が来るまで、日々出来るだけ快適に過ごしてもらいたいと願って一生懸命対応いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ヴィエンスタッフ一同 △PageTop
Copyright(C)2011-2023 Vien! All Rights Reserved.
画像・文章などの無断転写は一切禁止します